入学シーズン
住民登録&国民健康保険加入
日本で生活を始めるとなると、ここからですね この夏の滞在で、息子が実際に検証してきましたので記事にまとめています
*日本で短期滞在 住民登録編* 06/03/2017
住民登録には以下のものが必要です
・パスポート
・戸籍謄本又は抄本
・戸籍附票
・戸籍謄本又は抄本
・戸籍附票
戸籍謄本又は抄本、戸籍附票 の取り方は記事にまとめています 今からなら、アメリカに送って貰う時間はありませんので、本籍地にお住いの親戚などにお願いして 日本で直ぐに受け取れるようにしていると 到着後すぐに 住民登録ができます 住民登録後、国民健康保険に加入できるようになります
本籍地が遠方で戸籍謄本又は抄本、戸籍附票を親戚などにお願いする場合は 本人の委任状が必要となります その際に印鑑も必要です 印鑑は特に珍しい名字でない限り ダイソーでも販売しています 本籍地が近く、本人が取りに行ける場合は委任状は必要ありません
本籍地に住民登録する場合は、戸籍の証明は必要ありません
銀行口座開設
銀行口座は、直接銀行で開設できますが ATMカードは後日郵送されることがほとんどです こちらから生活費などの送金に便利な銀行を選ばれるといいでしょう 北米では Union Bank が 三菱UFJ 系の日系銀行です
日本ではネットバンクが口座維持手数料もなく便利です ネットバンクの口座開設はポイントサイトからの申請がお得です ポイントサイトでポイントを貯めて、JAL や ANAマイルに移行すれば 帰省の際に特典航空券が利用できるようになります
三菱UFJ 系のネットバンクは じぶん銀行です 日本のポイントサイトのモッピーから申請されますと、1500ポイント貰えます 更に、口座開設後~翌月末時点で5000円の残高があれば 追加1000ポイントが貰えます 2500ポイントは 2500円相当の価値があります 直接、銀行から申請しても何も貰えないので ポイントサイト経由の申請がおすすめです
モッピー紹介リンク |
オンライン申請の際には 日本のスマホのSMSメール認証を要求される場合が多いのですが、じぶん銀行では Gmail 認証が出来ます
正し、日本の運転免許証がない場合はオンライン申請は出来ないので 三菱UFJ銀行の店頭で口座開設をされた方がいいかもしれません
*おすすめネットバンク* 08/06/2017
*日本で短期滞在 銀行口座開設編* 06/17/2017
*日本でもマイル&ポイント活動 ⑩* 08/26/2017
ポイントサイトのモッピーについてはこちらをご覧下さい
日本での電話問題
スマホの契約も最近は大手キャリアより、格安SIMがたくさんお得なプランを出していますので よく吟味されて加入された方がいいです アメリカで普段使用しているスマホをそのまま利用するのなら、出発前に必ずアンロックしておきましょう アンロックしておけば、日本のSIMカードが挿せるようになります
T-mobile のプランでは、通話で1分20¢かかる以外 日本でも全く追加料金が発生しません Data スピードが3G回線になるのが難ですが、テキストもData も無制限で利用できます ずっと T-mobile で頑張るのも出来ないわけではありませんが、格安SIMも一つの方法です ポイントサイトからの加入がお得です
050で始まる 電話番号も出発前に用意しておくと便利です
*日本で短期滞在 電話料金編* 07/28/2017
*日本で短期滞在 準備編* 05/29/2017
050で始まる IP電話の登録の仕方、これで日本の電話番号を持てます
050で始まる IP電話の登録の仕方、これで日本の電話番号を持てます
お買物情報
日本到着後、生活用品など買い揃えるものがたくさんあると思います 電化製品なども事前にネットで注文して配達日を指定しておかれるといいかもしれません ネットでのお買物も モッピー経由で楽天を利用するとポイントの3重取りができます 日本のネット販売や日本でお買物する際には外貨手数料のかからないクレジットカードを利用するのがお約束です
- 1%モッピーポイント(JAL や ANAマイルに移行可)
- 楽天ポイント(50%の交換率でANAマイルに移行可)
- 決済のクレジットカードにポイント
*楽天ポイントをANAマイルに移行しましょう* 08/14/2017
楽天ポイントをANAマイルに移行する方法
直接お店で購入する際には、ご両親が購入されますと 免税にすることができます 大物家電などは無理ですが、小さい電化製品などは海外在住者が購入して持ち帰るという前提で免税になります 購入した物品のチェックは日本を出国する際には全くありません 大きい声では言えませんので、さらっと読み飛ばして下さい
*日本で免税で買い物する方法* 10/06/2016
海外在住者の特権で日本で免税でお買物できます
まとめ
日本を離れて長いご両親には日本の生活は戸惑うことが多いかと思います 少しでもお役に立てると幸いです
0 コメント:
コメントを投稿