はじめてのキャッシュバック
私は100%陸マイラーなので(100%とは、全く自腹フライトなしのマイラー)、キャッシュバックを頂くことがまずありません キャッシュバックより、ポイント還元を優先しているからです 例外が、Costco リベートと キャッシュバックポータルサイトの Topcashback.com です
楽しすぎるハチドリ祭りでお馴染みの Topcashback.com ですが、貯まったキャッシュバックを はじめて Amex Reward Card に交換してみました
Topcashback.com ならキャッシュバックが更に増量
貯まったキャッシュバックをキャッシュアウトする際に、ギフトカードや Amex Reward Card を選ぶと、更に数%増やすことができます Amex Reward Card には通常3% Up です 昨年末に期間限定で5% になっていた時に申請しました
キャッシュバック・ポータルサイトは他にもありますが、追加でボーナスが付けば更にキャッシュバック率がアップするわけです Topcashback.com を当ブログでイチオシする理由はこれです 他には、リストされているお店の多さもあります 他のショッピングポータルサイトでは、紹介で登録すると紹介者にキックバックが入る場合があり、そうすると紹介者にはお得ですが、末端の利用者に高い還元率を提供することはできません Topcashback.com では、紹介者には紹介の際に多少のボーナスが貰えるだけです お買物の際にキックバックが発生することがないので、100%利用者がキャッシュバックを貰える仕組みです
Amex Reward Card はプリペイドカード
![]() |
申請から2週間で郵送されます |
オンラインで申請してから、ぴったり2週間で届きました Amex Reward Card は、プリペイドカードなのでAmex が利用できるところならどこでも利用できます わずか109.98ドルですが、頂ければやっぱり嬉しいです 私の場合、Chase Ulitimate ショッピングポータルサイトにリストされていない時しか Topcashback.com を利用しませんので、それでもこれだけ貯まれば有難いです
私の紹介リンクをご利用下さいました方からの紹介ボーナスも含まれています 紹介リンクをご利用下さいましてありがとうございます こうして還元されました
楽しすぎるハチドリ祭りも毎日クリッククリック活動で、1ドルや25セントと加算されています チリも積もればちゃんとこうして貯まります
ただリンクを踏むだけ
オンラインショッピングでは、ショッピングポータルの利用はかかせません ショッピングポータルサイトのリンクを踏むだけで、キャッシュバックが貰えたり、マイルやポイントが貰えるのです
- 日本のポイントサイトもショッピングポータルサイトです
- ANAマイレージモールはANAマイルが貯まるショッピングポータルサイトです
- 楽天Rebates は 楽天ポイントが貯まるショッピングポータルサイトです
- Chase Ulitimate ショッピングポータルでは Chase ポイントが貯まります
- Topcashback.com はキャッシュバックが貰えるポータルサイトです
決済したクレジットカードにポイントが付いたり、キャッシュバックが貰えるのはご存知でもショッピングポータルサイトを知らない方はまだまだ多いのではないでしょうか これは2重にポイントやキャッシュバックが還元される方法です 利用の仕方次第では3重に貰える場合もありますので、是非ショッピングポータルをご活用下さい
Topcashback.com からは 100ドルほどの還元でしたが、メインで利用している Chase Ulitimate の方は Hyatt に数泊出来る程貯まりました 陸マイラーならショッピングポータルの利用をしないでポイントは貯まりませんよ
0 コメント:
コメントを投稿