これで大丈夫
以前、海外で日本のLINEスタンプを利用する方法の記事を掲載しました この方法でこれまでは問題なく日本のLINEスタンプがダウンロードできていたのですが、最近 何故か出来なくなっていたのです 欲しいスタンプをダウンロードしようとすると 購入出来ません(無料でも)と出ます 気になったのでいろいろ試した結果、解決しました
VPN だけではダメかも
LINE は頻繁にアップデートしているので、なにかが変わった可能性がありますが 昨年後半に私のスマホの機種変をしたのでそのあたりをまずチェックしてみました LINE のアプリをいったんアンインストールしてから、再度インストールしてみましたが、やはり結果は同じ 日本のスタンプは購入出来ませんと出ます
Fecebook 認証をして、電話番号認証をしていなければ 理論的には VPN でIPアドレスを日本にすれば LINE は日本からアクセスしていると認識してくれるはずですが、アプリではどうも私がアメリカに居るということを知っている模様…
位置情報も OFF にしています 私はAndroid なので Google Play からアプリをインストールするので Google アカウント設定も確認しましたが国情報がわかるようにはなっていません そうなるとアレですね 多分
SIM を抜いてみる
残る心当りはこれ、スマホのSIM カードを抜いてみました Wi-Fi 接続にして、VPN で日本のIP アドレスになるように繋いだら、もう一度 LINE をアンインストール⇒再インストールを試みます Facebook 認証で接続します 電話番号は入力しません
どうやら今度は大正解 画面がさっきまでとは違い、日本のLINEアプリがインストールされたようです 試しに無料スタンプをダウンロードできるかやってみました
![]() |
ANAスタンプ ANA 公式LINEアカウントで配布中 |
できました! 陸マイラーなら ANAスタンプ使いますよね これで、他の日本のスタンプもダウンロードできるようになりました もし、前回の記事の方法で出来ない方は スマホのSIM を抜いて Wi-Fi 接続でやってみてください SIM が入っていることにより、国を識別しているような気がします
iPhone の方は検証していないのでなんとも言えませんが、最後の手段でやってみる価値はあります
トークは消える?
LINE のアプリをアンインストールする際にコワイのは、全てのトークが消えるのではということです 消えなくする方法もあるにはあるのですが、簡単なのは スマホ以外で ログインをして全てのトークを保存しておくことです 私は検証するために、トークの消滅覚悟でやってみたのですが、スマホの方は見事に消えました ところが、PC 版の方はちゃんと復活しています 新しくログインし直す必要がありますが、以前のトークは残っていました 特に何もしていません
注意:LINE のアプリのアンインストール&再インストールも VPN の利用も自己責任で行ってください やり方次第ではトークが全滅する可能性があります
私はSIM を抜く方法で日本のスタンプが利用できるようになりましたのでご報告いたします SIM を抜くのは LINE アプリをインストールする時のみでいいです 日本版のアプリがインストールされた後は、VPN で日本のIPアドレスにすれば 日本のスタンプがダウンロードできるようになりました
0 コメント:
コメントを投稿