Chase派のみなさま、これは凄い方法です
昨年12月29日のこの記事を覚えていらっしゃいますか? オフィスサプライストアで5倍ポイントになる Ink Card で、Chase Ulitimate ショッピングポータル のリンクを踏むと、ギフトカードの購入でも追加でポイントが貰えるというものです 早速、検証してみました
Ink Card が対象ですが、Freedom 5倍カテゴリーでも利用出来そうですので最後まで読んでみてください
ステップ1 :リンクを踏んで eギフトカードを購入する
まずは、Chase Ulitimate ショッピングポータルサイトに行きます Chase Card ユーザーなら、Chase のアカウントにログインして入ることが出来ます Staples を探します
現在、追加2倍ポイントに戻っていますが、私が利用した時点では 追加4倍ポイントでした 追加になるポイントは変動します 高騰している時はチャンスです 規約ではギフトカードは対象外とのことですが、ここは無視してShop at Staples.com の緑色のボタンを押して Staples.com に入ります
お目当ての ギフトカードを探します 情報を教えてくださった方と同じ、Williams Sonoma の eギフトカードにしました とりあえず、50ドル分購入しました eギフトカードなので、数分後に登録のメアドにコードが届きます 決済はオフィスサプライストアで5倍になる Ink Business Plus (今は発行されていません)ですが、情報提供者の方のご利用カードは Ink Business Cash(年会費なしでオフィスサプライストアで5倍になるカード)
- Ink カード決済で 50ドル⇒250ポイント
- リンクを踏んで追加4倍ポイント⇒200ポイント
この時点で 50ドルの購入で9倍ポイントの450ポイントになっている…はずです
Step 2 :二度目のリンクを踏みます
eギフトカード(コードです) を手に入れたら、お買物ですが、ここでもう一度 Chase Ulitimate ショッピングポータルに行きます Cookie がちゃんと認識するように、念をいれていったんアカウントをログアウトしてから、もう一度ログインし直します Williams Sonoma を探したら Shop at Wiliams-sonoma.com のボタンを押してからサイトに入ります
あとは、お目当てのものを購入し、ギフトコードを入れて決済します 50ドルでちょっぴり足りなかった部分はクレジットカード決済しました これはなんでもいいので Amex Everyday にしておきました 少額のものは 30トランザクション稼ぎに利用するようにしています もちろん、Chase 派の方は Chase カードをご利用下さい
Wiliams Sonoma は、追加2倍ポイントでしたので、50ドルの購入で 100ポイントになります 送料、Tax は追加ポイント対象外です
結果はいかに?
![]() |
Staples.com で5倍ポイント |
こちらの方は、すぐにアカウントにポイントが反映します 問題はリンクを踏んだ方です
![]() |
反映まで約3週間 |
利用してから、約3週間くらい Pending になったままでしたが、ちゃんとポイント付与されました 利用金額51.85ドルだったので、Wiliams Sonoma のリンクを踏んで貰えたポイントは 104ポイントになっています リンク踏むだけですよ!
51.85 ドルのお買物で貰ったChase ポイントは 合計 554 ポイントになりました 実に10.7倍くらいのポイント率になっています
この方法がいいところ
eギフトカードなので、全てオンラインで完結することです 実店舗の購入では、カード決済時に貰えるポイントしか付きません Freedom Unlimited の1.5 倍くらいがせいぜいです オンライン購入では、ギフトカードと商品購入時と2回リンクを踏むことができるので更にポイントが追加されるということです 陸マイラーが、実店舗で購入しなくなる理由です お店に見に行っても、そこでスマホから購入すればいいのです
Ink Card がない方は
Chase の Ink Card はこの5倍カテゴリーがあるというだけで、ギフトカード大作戦に最適のカードなのですが、Ink Card がない方もチャンスがあります Freedom は3月まで Chase Pay や Apple Pay の決済で5倍ポイントになっています ギフトカード購入は実店舗で決済になるのでChase Ulitimate のリンクは ギフトカード利用時の1回のみになりますが、5倍ポイントでギフトカードを購入することが出来ます
Freedom は、4月以降のグロッサリーストアでも5倍ポイントになりますし、ギフトカードを購入することができます ギフトカードを購入後、Chase Ulitimate のリンクを踏んでお買物をすると、更にポイントの上積みができます
まとめ
私だけでは気が付かないこともブログをとおして、みなさまと情報をシェアすることで更に賢いお買物が出来るようになりました 今回は、Staples.com を検証しましたが、他のお店で Chase Ulitimate 経由で ギフトカードを購入してポイント付与があるという情報がありましたらお知らせして頂くと有難いです
Bed & Bath Beyond のクーポンを持ってお買物に行くのは、皆さんご存知でしょうが、クーポンはオンライン購入でも利用できます ギフトカード作戦の方が何倍もお得にお買物出来るということに気が付きましょう
私だけでは気が付かないこともブログをとおして、みなさまと情報をシェアすることで更に賢いお買物が出来るようになりました 今回は、Staples.com を検証しましたが、他のお店で Chase Ulitimate 経由で ギフトカードを購入してポイント付与があるという情報がありましたらお知らせして頂くと有難いです
Bed & Bath Beyond のクーポンを持ってお買物に行くのは、皆さんご存知でしょうが、クーポンはオンライン購入でも利用できます ギフトカード作戦の方が何倍もお得にお買物出来るということに気が付きましょう
0 コメント:
コメントを投稿