今だけ、全便対象!
JAL国際線の特典航空券がディスカウントマイルで発券できるキャンペーンが始まりました
![]() |
JAL国際線ディスカウントマイル・キャンペーン |
通常は北米路線は対象外でしたが、今回は全便対象!です
2017年11月1日~2018年1月31日(ご搭乗日)
北米除外期間:2017年12月22日~2018年1月8日(ご搭乗日)
2017年7月14日~2017年10月31日(お申し込み日)日本時間14日朝10:00より予約開始 予約受付期間は搭乗日の4日前12:00まで (注意:HP予約のみ 電話予約不可)
どのくらいディスカウントされているのか見てみましょう
![]() |
今だけ全便対象キャンペーン 2017年11月1日~2018年1月31日(ご搭乗日)2017年12月22日~2018年1月8日は利用不可 |
![]() |
ディスカウントマイル ※ただし、2017年4月27日~2017年5月10日はご利不可 |
今回の今だけ全便対象!キャンペーンだけに設定されているのはプレエコです
- プレエコ6.5万マイル(通常)⇒6万マイル⇒5.9万マイル(JALカード割引)
JALカードを持っている方には更にエコノミー&プレエコの必要マイルが1000マイル少なくなります 通常のディスカウントマイルの時はエコノミーだけのようですね
そして、ディスカウントマイルの期間が11月1日~12月21日の間分延びるということです
ビジネス、ファーストクラスは曜日限定特典となっています 確かにお得なマイルです 特にファーストクラスは、ANAで15万マイルですのでその差4万マイルです エコノミー1席分違います JAL便のファーストクラスの方が豪華です しかし、現実は甘くないですね
予約は取れるのか?
JALの場合、特典航空券の予約開始は 復路の最終区間出発日の330日前(日本時間)なのです 予約開始の7月14日日本時間10時に検索しても空席出てくるのでしょうか? 結局、人気の北米路線はほとんど無理じゃないのかと予想しています 北米路線でも不人気路線には活路を見出せるかもしれません
例えば、LAX-KIX(関空) 便などです 機材が違いますので私は絶対に選びません フルフラットにならないビジネスクラスです LAX-NRT(成田)便とは機材が全く違うので、常に成田便は満席状態です JALの上級メンバーでない限り特典航空券の空席を見つけるのは非常に厳しい路線です LAX に限定すれば、増便により毎日3便就航するANA は3便とも同じ仕様でフルフラットのビジネスクラス、ファーストクラスが設定されていますが、JALは成田便、関空便の2便のうち ファーストクラスがあるのは成田便のみ、フルフラットになるビジネスクラスも成田便のみです ビジネス以上で言えば、JALとANAは 1:3 の座席数の差があります
今回、ハワイ便もディスカウントマイルが設定されていますが、人気のハワイ便で特典航空券をゲットできるのはダイヤモンド会員の方くらいじゃないでしょうか
否定的な意見ばかりを述べてしまいましたが、ファースト、ビジネス以外では案外空席を見つけることができるかもしれません エコノミーなら関空便と成田便に大きな違いはないですし、関空便は空席が見つけやすい路線です 特典航空券ならマイルの追加なしに地方空港に乗り継げますので、成田にこだわらないのでしたらチャンスはあるでしょう
0 コメント:
コメントを投稿